会員の小野島さんから写真をいただきました。
11月1日、午前9時30分。総勢23名、京浜急行「金沢文庫」駅前に集結。「今日はこれより古道をたどり、鎌倉アルプスの東尾根から覚園寺に参ります。尾根より見える島々は美しく、これが金沢八景の由来です。雨で地盤が悪い。注意して下さい」と事務局より挨拶。一同、張り切ってスタート。
「本日は覚園寺を見学したかったので急いでいただいた。ご苦労さま。今月23日は江ノ島からの西尾根の緑を北鎌倉に向かいます」。 16時30分、大塔宮バス停前で解散。でも、バスに乗る人は一人もなく、全員、鎌倉宮―荏柄天神―頼朝の墓―鶴岡八幡宮―若宮大路―鎌倉駅と歩きました。 2万7千歩のウオーク。皆さんお疲れさま。
写真と文: 小野島營さん
Copyright 2005 Midorinoyubi All right reserved.