神谷さん新著を刊行

『フットパスによるまちづくり』の出版から足掛け10年、“未来づくり”と展望を広げた第二弾が神谷さんの編著で(前著と同じ)水曜社から刊行されました。
日本で<フットパス>という言葉が使われるようになって20年ほどが。今では全国に122の団体があり、575本のコースが設定され、総距離3,519kmに及んでいます。
新著『フットパスによる未来づくり』、詳しくは添付ファイルを参照いただくとして概要は次の通りです。
まず、フットパスとは何かを示し、フットパスの現状と歴史などを俯瞰します。次いで「広域連携」「経営」「移住者」「共生」という各視点からこれまでの取り組みと目指すべきビジョンを各地の事例も交えて紹介。最後に、ポスト・コロナ時代のフットパスは地域にどう役立つのか、そして地方移住を検討している人たちの生活支援ツールとなる可能性を紹介します。

頒価 【2 970 円税込み+送料】 ご購入希望の方は、下記事務局宛にご連絡ください。
【事務局】「みどりのゆび」事務局連絡先 〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷町7-38-10 電話 042-734-5678, FAX 042-734-8954
● E-Mail : info-m@midorinoyubi-footpath.jp
または : yukikokamiya@gmail.com

[添付]: 285012 bytes

user.png 高見澤邦郞(理事長) time.png 2023/10/09(Mon) 07:10 No.41
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -